【カール販売中止】ネット転売で10万円超の出品も
商品説明に「生産終了」「入手困難」のうたい文句
《2017.05.26/産経ニュース》
引用元/http://www.sankei.com/economy/news/170526/ecn1705260024-n1.html
菓子大手「明治」(東京都中央区)がロングセラースナック菓子「カール」の中部以東での販売中止を発表したのを受け、人気フリマアプリ「メルカリ」やオークションサイト「ヤフオク」では26日、カールの転売が相次いだ。
参考小売価格120円の商品が一時、500~600円相当で出品され、なかには10万円を超えるものもあった。
メルカリでは発表のあった25日午後4時以降、25件以上出品された(26日午後2時半現在)。商品説明では「生産終了」「入手困難」などとうたい、5~10袋でまとめ売りをする出品者も。
なかには、カールチーズ味(参考小売価格120円、税別)1袋を11万4514円や5千円といった価格での出品する例もあった。
ユーザーからは「価格が適正ではない気が」「(事務局に不適切な出品を)通報します」などの声が上がり、商品の一部はその後削除された。
同社は「多種多様な出品が誰でも簡単にできるという環境を守っていきたい」とし、今後も価格付けには「法令に違反することがない限り」尊重する構えだ。
一方、ヤフオクでも1袋15万円の出品があった。
ツイッター上では、26日も「カール食べたい」「店頭から消えてる!」といった惜しむ声が書き込まれた。
明治広報部の担当者は「それだけ愛されていた商品ということで、ありがたく受け止めさせていただきます」としている。
0コメント