tWeetS frOm dAy to daY oF RapAraPa voL.2
∼らぱらぱ☆日々のつぶやき (∩´∀`)∩∼
※Ameblo過去ログ 《2017.04.15/01:39UP 再編集版》
こんばんはーww
のんびり40代♂☆普通のおじさん ‷らぱらぱ‴ でゴザイマス ((((oノ´3`)ノ
今回はちょっと真面目な話を。。。
先日何気なくコンビニに買い物へ出かけたんやけど
そん時偶然に高校時代の同級生♂を店内で見かけてんw
相手は気づいてなかったみたいやねんけどね
彼は今現在母校の教師をやっていて「頑張ってんで~」っていう話は風のウワサで (*´▽`* )
気づかれてないみたいやから敢えて声をかけんとサクッと買い物を終わらせて店を出た
ふと駐車場を見るとソコになかなかの車が Σ(ノ ; ・`д・´)ノ スゴ☆
そん時「やるやん」とは思ってんけど不思議と「ええなぁ~」とは思わんかった
多分30代前半ぐらいの頃の自分やったら完っっ全に「羨ましい~」とか思って
悔しくてジタバタしてたかも知れんなぁ~ 汗)
子供の頃から20代初めぐらいまでは今よりひどいコミュ障で
友達と呼べるモノなんか到底出来ないまま「ハブられてた感」が強かった俺は
ただ周りが話をしてるだけやのに自分の悪口を言われている気になったりして
「ひたすらビクビクしとったなぁ~」とか思い出しとったww (←ただの被害妄想やけど)
そういえば何で最近『嫉妬心』『猜疑心』的なモノを感じないんやろ?
そんなコトがふっと頭の中をよぎった。。。 (´・ω・` )ウーン...
あーだこーだと考えを巡らせた結果
「自分に少し自信が出てきた」のかも知れないって一つの結論が浮かんだ
色々とやりたいことも見つかってその目標に向かって生活していく中で
いい意味で周りのことが気にならなくなってきたんかな~って思ってww
モチロン話しかけられたり話を振られたりしたらちゃんと会話を返すし
ボケられたらツッコむし☆
昔? 程のコミュ障ではないとも思ってる
ただ自分から積極的に話しかけたりはせんけどね。。。ソコは変わらずやねー (´_ゝ`)
やけど話しかけられないからって「ハブられてる」なんて全く考えないし
どっちかっていうとソコは「どうでもいい」っていうキモチの方が正しいのかな。。。?
今の年齢的に考えてもソコを気にすることもないって部分もあるんかもねww
自分自身がしっかりその足で立って頑張ってたら周囲の評価なんて気にならんくなる
こういう考え方は人によってそれぞれ違うやろうから
「いやいや、それはちゃうやろ!」
「それって、ただ自分に逃げ道作ってるだけやん。。。」
とか思ったりする人もいると思うんやけど少なくても俺は結構前向きに捉えてるwww
この先うまくいかないコトもまだまだきっと沢山あるし
その度にヘコんだり悩んだりして考え方がまた変わることもあるかも知れんけど
今の自分のスタイルは割と気に入ってるかな~って感じてるねん (´艸`*)エヘ☆
やから今は肩の力を少しだけ抜いて
のんびりしっかりと毎日を過ごして行きたいなと感じる ‷最近のおじさん‴ なのでした~♪
それではまたー ( `ー´)ノバイバイ☆
0コメント